施設案内

コープ坂戸薬師町店 2F
2025年6月20日にコープ坂戸薬師町店2階(旧まるひろ<丸広>坂戸店)で開院いたしました「坂戸うみそら眼科」です。
地域の皆様の健康を守る「街のお医者さん」として信頼いただける医院を目指してまいります。小さなお子様からご年配の方まで安心して受診していただけるよう丁寧で分かりやすい説明を心がけてまいります。
坂戸うみそら眼科
坂戸うみそら眼科はお子様からご年配の方まで、目に関するご相談を受け付けております。
目のことで何か少しでも気になることがございましたらお気軽にご来院、ご相談ください。提携眼科と連携しておりますので安心して受診いただけます。

機材のご紹介

  • オートレフケラトメータ ARK-1

    オートレフケラトメータ
    ARK-1
    眼の屈折度および角膜曲率半径(角膜のカーブ)を測定するための機器です。
  • 眼圧計 トプコン社 CT-800A

    眼圧計
    トプコン社 CT-800A
    眼の屈折度および角膜曲率半径(角膜のカーブ)を測定するための機器です。
  • 視力検査

    視力検査
    NIDEK社製のSC-1600という液晶視力計を採用しております
  • 視野検査 アイモ

    視野検査 アイモ
    1.両眼同時に行いますので検査時間も短縮され、患者様の体にかかる負担も軽減されます。
    2.暗室が苦手な方や、車椅子の方でも簡単に受けることができ検査時のストレスが軽減されます。
  • 眼底カメラ付き光干渉断層計 Retina Scan Duo

    眼底カメラ付き光干渉断層計 Retina Scan Duo
    網膜の細かな構造を見ることができ、細隙灯顕微鏡下では判断の難しい疾患の診断、および緑内障の診断に有効です。眼底写真も撮ることが可能です。
  • 細隙灯顕微鏡

    細隙灯顕微鏡
    TAKAGI社製を採用しており、より鮮明に目の状態を診察することができます。またアプラネーショントノメーターを使用することにより、より精密に眼圧を測定することが可能です。
  • 手持ち細隙灯顕微鏡

    手持ち細隙灯顕微鏡
    細隙灯顕微鏡が使用が困難なお子様や、車椅子の患者さまなど、移動が困難な方の診察の際に使用します。
  • レーザー光凝固装置

    レーザー光凝固装置
    エレックス社
    イエローレーザー光凝固装置
    網膜裂孔、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症などに対し治療することが可能です。